季節のお魚アクアパッツァ風


わたしのだいすきな、お魚お料理。


お魚は、綺麗になる栄養の宝庫です。


女性の味方のたんぱく質、DHA、EPA、ビタミン・・


" 食べるほどに綺麗になる "

そんな嬉しい食材です。


アクアパッツァ風はほとんどお鍋の中で放置。

とっても簡単なのでぜひお試しくださいね。




〔 材料 〕

イワシ・・・2切れ

玉ねぎ(薄切り)・・・1/4

トマト(くし形切り)・・・1/2

パプリカ(細切り)・・・1/4

にんにく(スライス)・・・1かけ

白ワイン・・・50ml

塩麹・・・大さじ1/2

ブラックペッパー・・・適量


〔 作り方 〕

①イワシに塩を振り5分〜置いておく。

水気が出たらキッチンペーパーでしっかりふく。


②鍋に白ワイン、玉ねぎ、イワシトマト、パプリカ、ニンニク

塩麹をのせて全体がしんなりしてお魚に火が入るまで弱火で蒸し煮する。


③お味見をして味を整える。ブラックペッパーをふるう。


これだけです・・・♡


先日はイワシで作ったのですが季節のお魚で美味しくお作りいただけるかと思います 🐟💕


〔 ポイント 〕

*わたしは下処理をしてあるイワシを丸ごと加えましたが骨を取るのが少し大変だったので手開きしてから骨の処理をして加えても良いと思います❤︎


*鯵とかも美味しそうだし白身魚や鮭の切り身でも❤︎


*アサリなどの貝類を入れるとより旨味がアップです。


*加えるお野菜はなんでもOK❤︎季節野菜をカラフルにお使いください。


*お味は結構しっかりしているかと思うので、薄味がお好みの方は塩麹小さじ1〜調整ください。

Risa Ito

今日よりあした、もっとわたしをすきになる美容法

0コメント

  • 1000 / 1000